2019年のゆるキャラグランプリが決まりましたね。


今年のゆるキャラグランプリは【ピーナッツくん】。


でも何だか炎上しているという噂があったりいろいろとお騒がせみたいですよ!


ゆるキャラグランプリ2019 優勝のピーナッツくんとは






ゆるキャラグランプリ2019の優勝のピーナッツくんってどんなキャラクターなのでしょうか?


私は初めて聞きました。


調べて見るとピーナッツくんは、ショートアニメの「オシャレになりたい!ピーナッツくん」というアニメのキャラクターが着ぐるみ化をしてゆるキャラグランプリに初めて出場したみたいです。


滋賀県出身の個人バーチャルTuberのようです。


ピーナッツくんのプロフィールを見てみましょう。


【プロフィール】


名前:ピーナッツくん


生誕: 7月2日


職業 :バーチャルYouTuber


活動期間 :2017年7月4日 から


ジャンル :バラエティー、ゲーム実況、アニメーション、音楽


登録者数 :ピーナッツくん!オシャレになりたい! 8万6597人


総再生回数 :ピーナッツくん!オシャレになりたい! 1460万4183回


事務所:(MCN) なし


関連人物 :甲賀流忍者!ぽんぽこ



YouTubeの登録者数も8万人以上ってすごい人気ですね。



ピーナッツくん炎上の理由とは?


このゆるキャラ ピーナッツくん、炎上しているみたいです。


何をしたのか気になりますよね(笑)


変なことしたのかと思って心配していましたが、違うみたいです。


しかし原因は2019年4月2日、甲賀流忍者ぽんぽこさんのチャンネルより公開された動画の「炎上を消すならおまかせください。」という動画みたいです。


https://youtu.be/fdJylZInUNM

↑「炎上を消すならおまかせください。」



見てみるとわかるように、ピーナッツくんが         「Paper Fire rookie arcade」というゲーム内で火を消しているようですね。


会話も面白い(笑)


しょうもないと言ったら怒られますが、それがまた面白いです(笑)


なぜか見いってしまいました。


それがピーナッツくんの魅力ですかね。


でも実際、ピーナッツくんは全然炎上しておらず、今回のグランプリも祝福の声が多かった印象です。









ゆるキャラグランプリ2019 参加キャラクターと人気ランキング


いったいどんなゆるキャラたちが人気だったのかゆるキャラグランプリ2019の人気ランキング1位~10位までお見せします。


企業、その他ランキング


1位【オシャレになりたい!ピーナッツくん】


ぽこピー/バーチャルYoutuber(滋賀)

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004145


2位 【うさっぴぃ】


株式会社宇佐美鉱油(愛知)

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004036


3位 【ペイレンジャー】


株式会社 ゆうちょ銀行(東京)

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004128


4位 【みちまるくん】


NEXCO中日本グループ(愛知)

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002170


5位【たまピー】


株式会社玉屋(福岡)

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003850


6位【バージンじゃー】


エムズ・ユーグループ(岡山)


https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004150

7位  【グラ】

 

Ambassador Management(海外)


https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003998


8位 【ターニー】


タニコー株式会社(東京)


https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003296


9位  【易易】


推廣易有限公司 EZ.Promo Limited(海外)

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004003


10位  【Na-No】


なの花薬局(メディカルシステムネットワークグループ)(北海道)


https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003424



以上が人気ランキング10位までです。


海外まで出場してるなんてびっくりです。


そしてご当地キャラクターでグランプリを獲得したのは【アルクマ(長野県PRキャラクター)】(長野)

です。

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00000357


これはまだまだほんの一部で、たくさんのゆるキャラがいるんですよね。



ゆるキャラグランプリ2019優勝のピーナッツくんが炎上!その理由とは!?【まとめ】


今日はゆるキャラグランプリのピーナッツくんについてお話しました。


そして、ランキング1位~10位までのゆるキャラを見ていただきました。


最近は色々なゆるキャラがいてどれがどこのものなのか、どういうキャラクターなのかもわからないくらいですよね。


ゆるキャラは現在日本中で、活動をしていると思います。


これはどんなキャラクターなの?と思うような色々なキャラクターがたくさんいますが、この「ゆるキャラグランプリ」は三つのテーマを掲げているようです。


何でも良いわけではないんですね。


まずは①「ゆるキャラで地域を元気に!」


②「ゆるキャラで会社を元気に!」


③「ゆるキャラで日本を元気に!」


このテーマにそったキャラクターが集まっているんですね。

関連記事

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

出先で「1歳のごはん、今日どうしよう…」と悩んで、ついコンビニへ足を運んでしまう方・・・

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは···

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは本当に楽になる?

  スマホやパソコン作業が多くて、毎日首と肩がガチガチ…。同じ悩みを持つ方、きっと・・・

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食に頼りたいけど、使うと高くつくのでは? と気になっている人もいるのでないでし・・・

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児のご飯作り、限界を感じていませんか? 仕事・家事・育児に追われて心に・・・

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

共働きやワンオペ育児で忙しいママ・パパにとって、幼児食宅配は食事準備の負担を減ら・・・

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

そんな方にピッタリなのが「つくりおき宅食サービス」! 今回は、忙しい家庭でも安心・・・

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット···

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット・デメリット

昨今、宅食サービスが注目されています。 手間なくおかずができ、忙しい毎日の食事を・・・

キッズレーションの解約方法は簡単?手順と注意点をわかりやすく解説!

キッズレーションの解約方法は簡単?手順と注意点をわかりやすく解説!

幼児食宅配はサービスは、とても便利で幼児食悩むママさんだけでなく、ワーママさんや・・・

キッズレーション返金保証:複雑な条件を見逃さず、確実に受け取る方法!!

キッズレーション返金保証:複雑な条件を見逃さず、確実に受け取る方法!!

私が幼児食宅配のキッズレーションを知った時は、全額返金保証なんてありませんでした・・・

新着記事

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

出先で「1歳のごはん、今日どうしよう…」と悩んで、ついコンビニへ足を運んでしまう方・・・

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは···

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは本当に楽になる?

  スマホやパソコン作業が多くて、毎日首と肩がガチガチ…。同じ悩みを持つ方、きっと・・・

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食に頼りたいけど、使うと高くつくのでは? と気になっている人もいるのでないでし・・・

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児のご飯作り、限界を感じていませんか? 仕事・家事・育児に追われて心に・・・

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

共働きやワンオペ育児で忙しいママ・パパにとって、幼児食宅配は食事準備の負担を減ら・・・

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

そんな方にピッタリなのが「つくりおき宅食サービス」! 今回は、忙しい家庭でも安心・・・

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット···

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット・デメリット

昨今、宅食サービスが注目されています。 手間なくおかずができ、忙しい毎日の食事を・・・

キッズレーションの解約方法は簡単?手順と注意点をわかりやすく解説!

キッズレーションの解約方法は簡単?手順と注意点をわかりやすく解説!

幼児食宅配はサービスは、とても便利で幼児食悩むママさんだけでなく、ワーママさんや・・・

キッズレーション返金保証:複雑な条件を見逃さず、確実に受け取る方法!!

キッズレーション返金保証:複雑な条件を見逃さず、確実に受け取る方法!!

私が幼児食宅配のキッズレーションを知った時は、全額返金保証なんてありませんでした・・・