ハロウィンが終わったと思えば、もう次はクリスマス。


一年ってあっという間ですよね。


皆さんはクリスマスは何を食べますか?


私はクリスマスと言えば毎年ケンタッキーを注文してフライドチキンを食べるのが恒例です。


ケンタッキーのクリスマスといえば「パーティバーレル」というくらい大好きです。


今年のパーティバーレルはオリジナル、バラエティの2種類が販売されます。


パーティバーレルを予約すると「クリスマス絵皿」が特典として付いてきます。


そんなケンタッキーバーレルについて調べていきましょう。






ケンタッキーバーレルに新作が仲間入り【2019クリスマス】


今年はなんとケンタッキーバーレルに新作が仲間入りしているそうです。


それが、グラタン。


https://images.app.goo.gl/9E6gKA1n8FnJW6hP6


北海道産の生クリームを使っていて、オマールソースが隠し味のホワイトソース、そして3種のチーズを使用しているのだそう。

大粒のえびをトッピングしている贅沢なグラタンのようです。


家で温めてから、アツアツのグラタンを食べるのが良いですね。


考えただけで美味しそう。


冬ってグラタン食べたくなりますもんね。



クリスマスバーレルの予約方法教えます


いつもクリスマスになると、ケンタッキーに行列が出来ています。


私自身以前、クリスマス当日に電話すると「夜の8時になら渡せます。」と言われたことがあります…


それからは予約することに決めています。


今年はクリスマスバーレルの予約が2019年11月1日から始まっています。


予約受付期間は2019年11月1日(金)~12月19日(木)


でその中でも早割対象期間:12月12日(木)までです。


早割は何がお得なのか?


この「Xmas早割」は、「パーティバーレル オリジナル」か「パーティバーレル バラエティ」を注文すると、税込4,100円から100円引きの4,000円となります。


予約の仕方がわからないという方もいると思うので説明しますね。


このクリスマスバーレルは受け取り期間が決まっています。

2019年12月20日(金)、21日(土)、22日(日)、23日(月)、24日(火)、25日(水)の6日間ですので注意してください。


そして、予約の方法は3つあります。


ネット予約


スマホやパソコンで予約出来ます。


「KFCネットオーダーサイト」がありますのでそこで「注文する」ボタンを押してください。


このサイトを初めて利用する方は新規登録をすると、次から入力が不要で利用しやすいです。


まず、注文方法を選択するの「クリスマスメニューを予約する」を選んで、受け取り希望店舗を選びます。


→予約状況が確認(◯→空きあり、△→あとわずか、×→予約不可)出来るので、空いている日時を選択します。


→支払い方法を選択して注文を確定します。


→注文受付完了メールが届いて予約完了。


→受け取り日時に店舗に受取にいく。

(この時、スマホ画面で引き換え券を見せるか印刷した引き換え券を渡す)


店頭にて予約


専用の予約カードがあるので、必要事項を記入して、店頭に出すだけです。


支払いは現金払いのみです。



電話での予約


電話での予約の場合は仮予約という事で、予約してから1週間以内に代金を支払いに行く必要があるようです。


もし、支払いが遅れた場合はキャンセル扱いとなるみたいですので、電話予約の後の支払いは忘れないように気をつけてください。






ケンタッキーバーレルをおうちでアレンジ!!


私はケンタッキーを買った日でも、絶対にご飯が食べたくなるんですよね。


クリスマスということで、洋食のイメージなのでケンタッキーバーレルのケンタッキーを一本を使って、オムライスとスープを追加します。


オムライスは、いつも使う鶏肉などのお肉をケンタッキーフライドチキンに変更して使うだけ!


フライドチキンのお肉だけを取ります。そのお肉を小さく切って、あとはいつも通りにオムライスを作るだけ(笑)


それだけ?と言う声が聞こえてきますね(笑)


フライドチキンの旨味がたっぷりなので、それだけでいつもより美味しいですよ。


そして、先ほどお肉を取った骨が残ってますよね?


捨てたらダメですよ。


その骨を使って、美味しいスープを作ります。


良いダシが取れるんです!


フライドチキンの骨を中火で30分ほど煮込むだけで白湯スープが出来ます!


これがまた絶品。


このスープに色々な具材を入れて出来上がり(笑)


私は、めんどくさがりなので簡単な事しかしません。


皆さんも是非試してみてください。


簡単ですが、ケンタッキーバーレルにオムライス、スープがつくと、さらに豪華ですよね!



ケンタッキーバーレル新作の中身と予約方法解説!【2019クリスマス】の【まとめ】


今日はクリスマスのケンタッキーバーレルについてお話しました。


今年は、グラタンまでついていてとても楽しみですよね。


せっかくのクリスマスですし、当日に無駄な時間を作らないように早めに予約をしてくださいね。


そして、少しのアレンジで一歩上のクリスマスメニューにしてはどうでしょうか?


皆さんが楽しいクリスマスになりますように!

関連記事

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

出先で「1歳のごはん、今日どうしよう…」と悩んで、ついコンビニへ足を運んでしまう方・・・

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは···

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは本当に楽になる?

  スマホやパソコン作業が多くて、毎日首と肩がガチガチ…。同じ悩みを持つ方、きっと・・・

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食に頼りたいけど、使うと高くつくのでは? と気になっている人もいるのでないでし・・・

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児のご飯作り、限界を感じていませんか? 仕事・家事・育児に追われて心に・・・

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

共働きやワンオペ育児で忙しいママ・パパにとって、幼児食宅配は食事準備の負担を減ら・・・

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

そんな方にピッタリなのが「つくりおき宅食サービス」! 今回は、忙しい家庭でも安心・・・

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット···

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット・デメリット

昨今、宅食サービスが注目されています。 手間なくおかずができ、忙しい毎日の食事を・・・

キッズレーションの解約はカンタン!注意点・再開方法・スキップも徹底解説

キッズレーションの解約はカンタン!注意点・再開方法・スキップも徹底解説

幼児食の宅配サービスは、忙しいママや幼児食に悩む方にとって、まさに救世主のような・・・

キッズレーションの返金保証は本当に受け取れる?条件と手順を徹底解説!

キッズレーションの返金保証は本当に受け取れる?条件と手順を徹底解説!

キッズレーションの「初回限定スタートセット」には全額返金保証がついています。 た・・・

新着記事

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

1歳にコンビニおにぎりは安全?無添加なら宅食のほうが安心な理由

出先で「1歳のごはん、今日どうしよう…」と悩んで、ついコンビニへ足を運んでしまう方・・・

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは···

【レビュー】首ゆらストレッチャーの使用感まとめ寝るだけで首こりは本当に楽になる?

  スマホやパソコン作業が多くて、毎日首と肩がガチガチ…。同じ悩みを持つ方、きっと・・・

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食って高い? 共働きママが宅配食を導入してわかったコスパの真実!

宅食に頼りたいけど、使うと高くつくのでは? と気になっている人もいるのでないでし・・・

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児で限界! 宅配幼児食を使って感じたメリット・デメリット

ワンオペ育児のご飯作り、限界を感じていませんか? 仕事・家事・育児に追われて心に・・・

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

宅食初心者さん向け!最初に試すべき幼児食宅配サービスランキング!

共働きやワンオペ育児で忙しいママ・パパにとって、幼児食宅配は食事準備の負担を減ら・・・

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

共働き×子育てをもっと快適に!つくりおき宅食サービスおすすめ2選

そんな方にピッタリなのが「つくりおき宅食サービス」! 今回は、忙しい家庭でも安心・・・

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット···

フィットフードホームはまずい?美味しい?口コミから分かるメリット・デメリット

昨今、宅食サービスが注目されています。 手間なくおかずができ、忙しい毎日の食事を・・・

キッズレーションの解約はカンタン!注意点・再開方法・スキップも徹底解説

キッズレーションの解約はカンタン!注意点・再開方法・スキップも徹底解説

幼児食の宅配サービスは、忙しいママや幼児食に悩む方にとって、まさに救世主のような・・・

キッズレーションの返金保証は本当に受け取れる?条件と手順を徹底解説!

キッズレーションの返金保証は本当に受け取れる?条件と手順を徹底解説!

キッズレーションの「初回限定スタートセット」には全額返金保証がついています。 た・・・